about classes(レッスン内容)
〘ピラティス〙
リハビリの為に考案され、様々な形で発展してきたエクササイズです。
背骨や骨盤の動きに焦点を当てた動きが多く、身体をコントロールし
動きの質を上げていくことを目指していることが特徴といえます。
「体幹を鍛える」「インナーマッスルを鍛える」という説明を
聞かれたことがある方が多いのではないでしょうか?
「10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回で体のすべてが変わる」
とは、ピラティスの提唱者、ジョセフ・ピラティス氏。
怪我をしにくくなり、スポーツのパフォーマンス向上にも繋がります。
〘骨盤調整〙
ストレッチや腹筋を活かした動きを組み合わせ
骨盤を中心に身体全体をご自身で調整していくエクササイズです。
老若男女を問わず、どなたでもできるシンプルさも魅力です。
骨盤を「締める」だけでなく、しなやかに動かせることを目指します。
骨盤を整えることで全身バランスがよい状態を保てれば
身体本来の自然治癒力や免疫力が引き出されます。
身体の中心に位置する骨盤を整えることで代謝が上がり、姿勢改善の効果も。